.

座標取得プラグイン

座標入力プラグインは使いやすく、選択した2つの座標参照系(CRS)について地図上のキャンバスに座標を表示する機能を提供します。

Figure Coordinate Capture 1:

../../../_images/coordinate_capture_dialog.png

座標取得プラグイン nix

  1. QGIS を起動した後で 設定 (KDE, Windows) または ファイル (Gnome, OSX)メニューの mActionOptions Project Properties を選択して Projection タブをクリックして下さい. 別の方法としてはステータスバーの右側にある mIconProjectionEnabled CRS status アイコンをクリックしてもいいです.

  2. checkbox オンザフライCRS変換を有効にする`チェックボックスをクリックし、プロジェクトの座標系を選択します (:ref:`label_projections も参照すること)。

  3. プラグインマネージャで座標取得プラグインをロードします( load_core_plugin 参照 ) そして View ‣ Panels  でそのダイアログが表示されるように設定してください,さらに checkbox Coordinate Capture を有効にして下さい. 座標取得ダイアログは Figure figure_coordinate_capture_1 のように表示されます. Vector ‣ Coordinate Capture を選択すると,そこで checkbox Coordinate Capture が有効になっています.

  4. Click on the geographic Click to the select the CRS to use for coordinate display icon and select a different CRS from the one you selected above.
  5. 座標入力を開始するには**[入力開始]**をクリックします。それからマップキャンバス上の任意の場所をクリックすると、プラグインは、あなたの選択したCRSの両方の座標を表示します。

  6. マウスの座標追跡を可能にするには、 tracking マウストラッキング アイコンをクリックして下さい.

  7. 選択した座標をクリップボードにコピーすることができます。